先日、南阿蘇の一心行の大桜を

見に行くために通った新阿蘇大橋。


行きは一心行の大桜を見るために、

新阿蘇大橋にある展望所は、

スルーしました。


南阿蘇村にある一心行の大桜を

見に行った様子は

下のリンクから読む事ができます。

一足遅かった南阿蘇村の一心行の大桜


でも、帰りには展望所に寄って、

展望所からの眺めを満喫しました。


行ったのは平日でしたが、

開通したばかりなので人は多めでしたね。


まずは行く途中に撮った新阿蘇大橋。


以前の阿蘇大橋に比べ、

下流の方に移動しています。


そして一心行の大桜を見た後に、

展望所から見た風景はこんな感じ。





平日でしたが人は多めでした。


新阿蘇大橋の方に近寄ってみると、

かなり高いところに

作られているのがわかります。


展望所の先端に行ってみて、

下の方を見てみると、


以前まで通っていた

長陽大橋を見る事ができます。


熊本市内から南阿蘇方面に行く場合は、

この道を通っていました。


休日になるとかなり渋滞していましたが、

今は新阿蘇大橋が開通したので、

通っている車はほとんどありません。


天気が良ければ有明海も見れるのですが、

この日は生憎黄砂が降っていたので、

視界はかなり悪かったですね。

なので有明海は見えませんでした。


新阿蘇大橋の展望所は道路を挟んで

両サイドにあります。


下に降りていく道があるので、

降りていくと、

反対側の展望所に行く事ができました。


反対側の展望所から見てみると、

熊本地震で崩落した後が

近くに見えたりします。


熊本地震からもう少しで5年。

時間が経つのは早いですね。


そして新阿蘇大橋の説明があったので、

撮ってみました。


新阿蘇大橋の構造などが書かれています。


新阿蘇大橋がかけられている場所は、

活断層がある可能性があるので、

将来地震があった場合にそなえ、

被害が最小限になるように作られています。


新阿蘇大橋の展望所からは

柱状節理も見る事ができます。


新阿蘇大橋の橋脚のあたりで

見る事ができます。


柱状節理は阿蘇の火山活動で

できたものです。


滅多に見る事ができないので、

新阿蘇大橋に行った際には

一度見てみる事をお勧めします。


そして新阿蘇大橋を渡って帰ってきました。

新阿蘇大橋も開通したので、

これで阿蘇にも行きやすくなりましたね。


阿蘇の道路は走っていて楽しいので、

今度は86で行こうと思います。

自動車保険って見直した事ありますか?

一度も見直していないなら損をしているかも?

自動車保険を見直すと保険料が安くなる可能性が!


スポンサードリンク





ブログランキングに参加しています。

このブログの気になるランキングは、

下のバナーをクリックすると確認できますよ。

結構いいところにいます。

宜しければ応援お願いします。


にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村