ポケモンGOとニンテンドークラッシックミニ

実際にポケモンGOをプレイして得た情報を元にコンテンツを作成しています。

「ポケモン」の記事一覧

ホエルコを相棒にしたらどうなる?野生のホエルコを連続ゲット!

今日はホエルコを相棒にしたらどうなる? と昨日野生のホエルコを 2匹連続でゲットした様子を紹介します。 ホエルコはホエルオーへの進化には ホエルコのアメが400個必要です。 でも、考え方によっては、 もしかしたら他のポケ […]

ケムッソの進化先はランダム?アメが集まったので進化先を検証!!

ケムッソの進化先は完全ランダム? これは誰もが気になるところだと思います。 ポケモンgoをやっていると、 かなり気になりますね。 そこでケムッソのアメが集まったので、 実際に進化させてみて、 進化先を検証してみました。 […]

ジム防衛のポケコインが反映されない時はポケモンgoを再起動する!?

先日、久しぶりにウォーキングに行こうと思って、 ポケモンgoを起動してみました。 せっかくウォーキングに行くので、 ポケモンgoの距離も伸ばしたいところです。 そこでポケモンgoを起動して、 ぼうけんノートを見てみると、 […]

道具が一杯になっても、きのみは捨てずに、ほしのすなに変えよう!

道具がいっぱいになっても、 きのみは捨てずに ほしのすなに変えると道具も減り、 ほしのすなも手に入ります。 先日、すぐに道具が一杯になるので、 バッグアップグレードを購入して、 持てる道具の上限をそれまでの400個から […]

ジムにいるポケモンのやる気のあげ方 | きのみでやる気を上げよう!

先日のアップデートで、 ジムに配置されたポケモンのやる気の増減で、 ジムの防衛ができるシステムになりました。 以前は、1度倒されたらジムから追い出されていましたが、 このやる気システムに変わってからは、 どんなにHPやC […]

ポケモン図鑑の214と225、235番が気になったので調べてみた!

先日、ポリゴン2を手に入れたので、 ポケモン図鑑も大分埋まって来ました。 図鑑も見つけた数237、 そして捕まえた数230になりました。 伝説のポケモンと地域限定のポケモンを除くと、 残りはデンリュウ、アンノーン、 キリ […]

イーブイを2回目以降も確実にエーフィに進化させる方法!

イーブイを2回目以降も確実に エーフィに進化させる方法! イーブイを確実にエーフィに進化させるには 名前を変える事でエーフィに進化します。 でも、2回目以降は、 イーブイの名前を変えるだけでは エーフィには進化しません。 […]