ポケモンgoの図鑑481、482、
489、490が埋まらない!
昨日はシンオウ地方の図鑑で、
417、441、455が
埋まらない!を紹介しました。
シンオウ地方の図鑑417、441、
455が埋まらない!は
下のリンクから読む事ができます。
ポケモンgoの図鑑417、441、 455が埋まらない! 最近は、カロス地方のポケモンも実装され、 ポケモン図鑑もかなり埋まってきました。 でも、シンオウ地方の図鑑で、 417、441、455が埋まりません。 そこでポケ …
シンオウ地方の図鑑を下に
スクロールしてみると、
今度は481、482、489、
490が埋まっていませんでした。
481、482、489、490の
ポケモンが気になったので調べてみました。
ポケモンgoの図鑑481番のポケモンは?
ポケモン図鑑481番のポケモンは、
エムリットでした。
エムリットは地域限定ポケモンなので、
日本では入手できません。
2024年に行われた
シンオウグローバルで野生で出現したので、
その時は日本でも捕まえる事ができました。
ポケモンgoの図鑑482番のポケモンは?
ポケモン図鑑482番のポケモンは、
アグノムでした。
アグノムも地域限定ポケモンなので、
日本では入手する事はできません。
でも、アグノムもエムリット同様、
2024年に行われた
シンオウグローバルで野生で出現したので、
その時は日本でも捕まえる事ができました。
ポケモンgoの図鑑489番のポケモンは?
ポケモン図鑑489番のポケモンは、
フィオネでした。
ポケモンgoではフィオネは
まだ実装されていないので、
入手することはできません。
ポケモンgoの図鑑490番のポケモンは?
ポケモン図鑑490番のポケモンは、
マナフィでした。
マナフィもフィオネ同様、
ポケモンgoには実装されていないので、
入手する事はできません。
終わりに
今日はポケモンgoの図鑑481、
482、489、490が埋まらない!
を紹介しました。
ポケモン図鑑もだいぶ埋まってきましたが、
埋まっていないところもあります。
カントーはコンプして、
ジョウトは地域限定のサニーゴだけ。
そして、ホウエンは342、352、
357、369が埋まっていません。
342、357、369は
地域限定のポケモン。
そして352はカクレオン。
ポケモン図鑑352は
下のリンクから読む事ができます。
カクレオンに入手方法は? ようやくポケモン図鑑352番をゲット! ハリマロンのコミュニティデイが 終了すると、 ポケストップに異変が起きました。 よくみてみると、 透明なポケモンがいます。 そのポケストップでは 道具を入 …
そしてシンオウ地方は、
昨日と今日紹介した番号が埋まっていません。
埋まっていないところは
地域限定や未実装なので、
日本で入手できるようになるのを
待つしかないですね。