ポケモンを10種類捕まえると
出るポケモンは?
カラーフェスティバル2023で手に入れた
ポケモンを10種類捕まえるタスク。
ポケモンを10種類捕まえると、
どのポケモンが出るのでしょうか?
早速、ポケモンを10種類
捕まえてみました。
ポケモンを10種類捕まえると出るポケモンは?
カラーフェスティバル2023で手に入れた
ポケモンを10種類捕まえるタスク。
ポケモンを10種類捕まえると、
オドリドリが出てきます。
ポケモンを10種類捕まえてみた!
ポケモンを10種類捕まえるだけなので、
割と簡単に達成できそうです。
まずは、
キャタピーにボールを投げると、
無事に捕まえる事ができました。
これでポケモンを10種類捕まえるの
1種類目をゲット!
その後も、
数を伸ばしていきます。
でも、ポケモンが出てこなくなったので、
ストックポケモンを使います。
ストックポケモンをタップすると、
ガラルカモネギが出てきました。
ガラルカモネギを捕まえると、
これでポケモンを10種類捕まえるの
7種類を達成。
そしてその後も数を伸ばしていきます。
最後は、
ブルー。
ブルーにボールを投げると、
捕まえる事ができました。
これで、
ポケモンを10種類捕まえるタスクを
達成しました。
リワードを受け取ってみた!
ポケモンを10種類捕まえ
タスクを達成しました。
リワードを受け取るをタップします。
すると、
オドリドリが出てきました。
出てきたオドリドリにボールを投げると
無事に捕まえる事が出来ました。
捕まえたオドリドリはこんな感じ。
最近、恒例の個体値を調べてみます。
捕まえたオドリドリを
チームリーダーに見てもらうと、
星3つでした。
アプリで確認してみると、
個体値グレート。
まあ、そこそこのオドリドリでしたね。
終わりに
今日はポケモンを10種類捕まえると
出るポケモンは?
を紹介しました。
ポケモンを10種類捕まえると、
オドリドリが出てきます。
ポケモンを10種類捕まえるタスクの
リワードポケモンが気になった方は、
参考にしてみてくださいね。
スポンサードリンク
ブログランキングに参加しています。
応援していただけるとブログ更新の励みになります。
応援宜しくお願いいたします。
ポケモンGOランキング
にほんブログ村