じめんタイプのポケモンを
10匹捕まえると?

年末ホリデーパート1で手に入れた、
じめんタイプのポケモンを
10匹捕まえるタスク。

じめんタイプのポケモンを
10匹捕まえると、
どのポケモンが出るのでしょうか?

じめんタイプのポケモンを10匹捕まえると?

じめんタイプのポケモンを10匹捕まえる

年末ホリデーパート1で手に入れた、
じめんタイプのポケモンを
10匹捕まえるタスク。

じめんタイプのポケモンを
10匹捕まえると、

じめんタイプのポケモンを10匹捕まえる

スナバァが出てきます。

スナバァには色違いが実装されたので、
運が良ければ出会えるかもしれませんね。

じめんタイプのポケモンを10匹捕まえてみた!

年末ホリデーパート1では、
野生で出るじめんタイプのポケモンは、

じめんタイプのポケモンを10匹捕まえる

イシツブテやウリムー、フカマル、
ドンメル、ウリムー、ディグダなど。

イシツブテやドンメルなどを捕まえ、
数を伸ばしていきます。

じめんタイプのポケモンを10匹捕まえる

ウリムーを捕まえ、

じめんタイプのポケモンを10匹捕まえる

じめんタイプのポケモンを
10匹捕まえるタスクの7匹目。

その後もスナバァやドンメルを捕まえ、
残り1匹になりました。

そして最後は、

じめんタイプのポケモンを10匹捕まえる

ディグダ。

ディグダを捕まえ、

じめんタイプのポケモンを10匹捕まえる

じめんタイプのポケモンを
10匹捕まえるタスクを達成しました。

じめんタイプのポケモンを10匹捕まえるタスクのリワード

リワードを受け取る

リワードを受け取るをタップします。

すると、

じめんタイプのポケモンを10匹捕まえる

スナバァが出てきました。

出てきたスナバァにボールを投げると、
無事に捕まえる事ができました。

捕まえたスナバァはこんな感じ。

じめんタイプのポケモンを10匹捕まえる

捕まえたスナバァを
チームリーダーにみてもらうと星3つ。

アプリで確認してみると個体値グレート。
まあ、そこそこのスナバァでしたね。

終わりに

今日はじめんタイプのポケモンを
10匹捕まえると?を紹介しました。

じめんタイプのポケモンを
10匹捕まえるとスナバァが出てきます。

スナバァには色違いが実装されたので、
運が良ければ出会えるかもしれませんね。

じめんタイプのポケモンを
10匹捕まえるタスクのリワードが
気になった方は参考にしてみてくださいね。