ようやく10kmタマゴから
カルボウが生まれました。

これでようやくグレンアルマを
狙う事ができます。

カルボウのアメと進化条件を達成するために
カルボウを相棒にして、
カルボウのアメを集めつつ、
進化条件を達成しました。

ポケモンGOでの
グレンアルマの入手方法は?

ポケモンGO!グレンアルマの入手方法は?

ポケモンGOのグレンアルマは、
カルボウの進化条件を達成し進化させると、
入手する事ができます。

グレンアルマへの進化条件は、
カルボウを相棒にして、
エスパータイプのポケモンに30匹勝つ。

そしてカルボウのアメを50個集めると、


このように進化ボタンが表示され、
カルボウからグレンアルマに
進化できるようになります。

ポケモンGOのグレンアルマの入手方法は、
カルボウを相棒にして、
エスパータイプのポケモン30匹に勝つ。
そしてカルボウのアメ50個を集めるです。

カルボウの進化条件を簡単に達成する方法は、
下のリンクから読む事ができます。

カルボウをグレンアルマに進化させてみた!

カルボウの進化条件の1つ、
カルボウを相棒にして
エスパータイプのポケモン30匹に勝つは、
フレンド対戦を使い簡単に達成しました。

でも、カルボウのアメ50個がありません。

そこでカルボウを相棒にして、
ポフィンを使い歩きました。

まあ、実際には歩くよりも
いつもの方法の方がアメを
多く集めましたけどね。

そしてようやくカルボウのアメ
50個を集めました。


進化をタップします。

すると、


進化後のCPが表示されるので
はいをタップします。

すると、カルボウは、


光に包まれ進化していきます。

そして、


グレンアルマに進化しました。

グレンアルマをポケモン図鑑に登録

グレンアルマは初めてなので、
ポケモン図鑑に登録されます。

ポケモン図鑑ではグレンアルマは、


936番でした。

進化したグレンアルマはこんな感じ。


ようやくグレンアルマをゲットしました。

ソウブレイズを入手している様子は、
下のリンクから読む事ができます。

終わりに

今日はポケモンGO!
グレンアルマの入手方法は?
グレンアルマに進化!
を紹介しました。

ようやく2体目のカルボウが生まれ、
グレンアルマを狙えるようになりました。

でも、カルボウのアメがありません。
仕方ないので、
カルボウを相棒にしてポフィンなどを使い、
ようやくカルボウのアメを50個、
集める事ができました。

ポケモンGOのグレンアルマの入手方法は?
と思った方は、
参考にしてみて下さいね。