フーパ(ときはなたれし)は何人で倒せる?
と思ったので妻と2人で戦ってみる事に!
フーパ(ときはなたれし)は何人で倒せる?
フーパ(ときはなたれし)の弱点と
レイド対策ポケモンは?
フーパ(ときはなたれし)は何人で倒せる?
フーパは弱点をつくと、
2人で倒す事ができました。
フーパ(ときはなたれし)の弱点は?
フーパ(ときはなたれし)は、
エスパー/あくタイプのポケモン。
そのため弱点は、むし、
フェアリータイプの技になります。
特にむしタイプの技は、エスパー、
あく両タイプの弱点なので、
大ダメージを与える事ができます。
フーパ(ときはなたれし)のレイド対策でおすすめのポケモン!
フーパ(ときはなたれし)のレイド対策で
おすすめのポケモンは、
メガヘラクロス。
技は、むしのていこうと
メガホーンの組み合わせがオススメ!
他にはメガハッサムやメガカイロス、
メガスピア、ゲノセクト、クワガノン、
グソクムシャなどもオススメです。
フーパ(ときはなたれし)は、
むしタイプじゃないと、
2人で倒すのは厳しいので、
おすすめは、むしタイプのポケモンです。
フーパ(ときはなたれし)を2人で倒した時のポケモン
フーパ(ときはなたれし)を
2人で倒した時のポケモンはこれ。
メガヘラクロス、ゲノセクト、クワガノン、
グソクムシャ、ハッサム。
今回、フーパ(ときはなたれし)を
2人で倒したときは、
1陣目だけでは倒せませんでした。
そのため全回復し、
2陣4体目のグソクムシャまで使いました。
実際にフーパ(ときはなたれし)を2人で倒している様子
フーパ(ときはなたれし)が伝説レイドに
出現していました。
フーパ(ときはなたれし)は何人で倒せる?
と思ったので妻と2人で戦ってみる事に!
先ほど紹介したポケモンに入れ替え、
準備OKをタップし10秒待つと、
フーパ(ときはなたれし)とのレイドが
始まりました。
メガヘラクロスの攻撃は効果抜群!
フーパ(ときはなたれし)の技は
サイコキネシス。
手持ちのポケモンが
どんどん倒されて行きます。
あっという間に1陣目が倒されたので、
げんきのかたまりで全回復し、
メガヘラクロスを出します。
すると、
フーパ(ときはなたれし)のHPも
黄色になってきました。
残り時間を見てみると、
フーパ(ときはなたれし)は
2人で倒す事ができそうです。
そしてゲノセクトで戦っていると、
フーパ(ときはなたれし)のHPも
赤くなってきました。
そして、
フーパ(ときはなたれし)を
2人で倒す事ができました。
終わりに
フーパ(ときはなたれし)は何人で倒せる?
弱点とレイド対策!を紹介しました。
フーパ(ときはなたれし)は弱点をつくと、
2人で倒す事ができます。
ただ、フーパ(ときはなたれし)は強いので、
2人だとかなりの犠牲が出ます。
それでもちゃんと対策をとれば、
2人で倒す事ができます。
フーパ(ときはなたれし)は何人で倒せる?
フーパ(ときはなたれし)の弱点と
レイド対策は?と思った方は、
参考にしてみてくださいね。