バッグアップグレードを使うと、
持てる道具の上限が
1500個から2000個になりましたね。
バトルウィーク期間中は、
ジムから出る道具の量が多く、
すぐに
道具がいっぱいです!
と表示されていました。
その時に堪えきれずに
バッグアップグレードを
買ってしまいました。
バッグアップグレードは
買うべきなのでしょうか?
バッグアップグレードで道具の上限が2000個に!
昨日ポケモンgoを起動してみると、
この画面が表示されていました。
どうやらバッグアップグレードを購入すると、
持てる道具の上限が
2000個に増えるようです。
詳しく見ていくと、
今週末のコミュニティディの時や、
色んな冒険シーンで
お役立てくださいと書かれています。
まあ、道具は多く持てることに
越したことはありません。
でも、無課金でやっていると、
なかなか購入できないのも事実です。
バッグアップグレードを購入していた!
実はこのニュースが届く数日前に、
バッグアップグレードを購入していたのです。
もちろん無課金でやっているので、
ジムで防衛して稼いだ
ポケコインで購入しました。
バッグアップグレードを買ってもすぐに道具がいっぱいに!
これでしばらくは
道具が一杯です!
とは表示されないぞ!
と思っていると、
すぐに道具は上限の500個に達し、
道具が一杯です!
と表示されます。
バトルウィーク期間中ということもあり、
道具がいっぱいになるのは
予想よりも早かったですね。
バッグアップグレードは買うべきか買わざるべきか?
バッグアップグレードを買えるのであれば
もちろん買ったほうが良いのは
いうまでもありません。
でも、無課金でやっていたり、
そんなに課金できない方は
そうもいきませんよね。
それにバッグアップグレードを買っても
このように
すぐに道具は一杯になってしまいます。
なので無課金でやっていたり、
そんなに課金できない方は、
道具の数を増やすよりも、
道具を整理した方がいいと思います。
道具はどうやって整理する?
まずは道具を必要なもの、
あまり必要でないものに
仕分けした時に、
きのみや進化アイテムは
あまり必要じゃないですよね。
(きんズリやパイルのみは必要ですが。)
進化アイテムは
第3世代では使わないので、
必要最低数を確保したら、
捨てても良いと思います。
ちなみに私は2個ずつ持っています。
2個あれば必要なときに
すぐに使えますしね。
進化アイテムはポケストップの7日目では
必ず出てきますので、
すぐに捨てています。
そしてその次に必要ないのは、
ナナのみとズリのみ。
これはそのまま捨てると
もったいないので、
ジムに配置したポケモンに与えています。
こうするとほしのすなが手に入ります。
きのみとほしのすなの交換方法は
下のリンクから読むことができますよ。
道具が一杯になっても、きのみは捨てずに、ほしのすなに変えよう!!
要は使わないきのみを
ほしのすなと交換している訳です。
きのみは気がついたら
一杯持っていますからね。
ほしのすなは
ポケモンを強化する時に使うので、
きのみよりも使い勝手は良いです。
そしてこれでも道具が一杯になるときは、
片っ端からポケモンを捕まえて、
モンスターボールなどを消費します。
ポケモンを捕まえると
経験値も貰えますしね。
こうすることで
持てる道具が500個あれば、
田舎では道具が一杯ですとは
あまり出なくなります。
バッグアップグレードの購入方法は?
バッグアップグレードの購入方法は簡単で、
モンスタボールのアイコンをタップし、
メニューを表示させます。
そのメニューの中から、
ショップをタップします。
すると、
ショップの画面が開きます。
ここを下へスクロールさせると、
このようにバッグアップグレードが
出てきます。
バッグアップグレードをタップします。
すると、
バッグアップグレードの購入画面になるので、
ここでポケコインと交換をタップします。
すると、
このように購入することができます。
これで持てる道具の数が増えました。
このように道具の上限が500個になりました。
デフォルトで持てる道具の上限が、
350個(私が始めた頃)なので、
バッグアップグレードを
3回買ったことになります。
バッグアップグレードを買うと、
1回あたり持てる道具の数は
50個増えます。
終わりに
今日はバッグアップグレードについて
紹介してみました。
バッグアップグレードは
もちろんあるに越したことはありません。
でも、無課金やあまり課金できない場合は、
そんなに頻繁には買えません。
そこで道具を整理することにより、
道具の量よりも質を上げることで、
バッグアップグレードを購入しなくても、
十分に遊ぶことができます。
私はバッグアップグレードを
今までも3回買っています。
でも、その都度すぐに道具が一杯になって
買ってもキリがないなと
思っていました。
なので道具の量を増やすのではなく、
道具の質を上げることにしました。
今も道具は500個近くありますが、
支障はないので、
しばらくはこのままで
続けようと思います。