車のナンバープレートに隠された常識 更新日:2018-02-10 車の雑学 普段何気なく見ている車のナンバープレート。 でも、車のナンバープレートには、 実はあまり知られていない常識がありました。 今日はその車のナンバープレートに関する常識を紹介しようと思います。 レンタカーのナンバープレート […] 続きを読む
同じ駆動方式なのに4WDとAWDと呼ばれる理由 更新日:2018-02-10 車の雑学 4WDとAWD。 どちらも同じ四輪駆動なのにどうして呼び方が違うのでしょうか? そう言えば、私が若い頃は4WDといっていましたね。 子供の頃にレオーネという4WDの車がありました。 昔はまだ今みたいに技術が進歩していなか […] 続きを読む
なぜMTの事をミッションと呼ぶの?正式にはマニュアルなのに 更新日:2018-06-13 車の雑学 先日、奥さんと次に買う 車の事を話していて、 次は稼いでWRX−STIが欲しいね という話しをしていました。 WRX−STIはMTしかありません。 ATにする場合はS4になります。 私は86を持っているので、 WRX−S […] 続きを読む
車の運転免許証の数字から分かる意外な事とは? 更新日:2018-02-10 車の雑学 最近は朝晩が寒くなりましたね。 今朝はどおりで寒いと思ったら初霜がおりていました。 だんだんと寒い季節になってきますね。 今日はちょっとした雑学をお届けします。 あなたも車好きという事は、 当然、車の運転免許証はもってい […] 続きを読む
ハイオクとレギュラーにはこんな違いがあった。 更新日:2018-02-10 車の雑学 あなたはガソリンのハイオクと聞くと、 よく燃えるイメージがしませんか? 実は私も以前はハイオクはよく燃えるものだと思っていました。 でも、これは勘違いで実はレギュラーガソリンの方が燃えやすいのです。 でも、市販されている […] 続きを読む
自分の車の色番号を簡単に調べる方法 更新日:2018-02-10 車の雑学 今日は自分の色番号を簡単に調べる方法を紹介します。 なぜ、このタイミングかと言うと、 ちょうど今日から半年前の熊本地震の本震で、 私の86は被害を受けました。 幸いにも被害はそんなに大きくなく、 ガレージの中のポールが倒 […] 続きを読む
車の給油口の位置が瞬時に分かる方法 更新日:2018-02-14 車の雑学 あなたは車のガソリンの給油口の位置を、 すぐに分かる方法って知っていますか? 普段、自分が乗り慣れている車は、 いつもの事なので分かると思いますが、 他の人の車やレンタカーの場合は、事前に調べておかないと分かりませんよね […] 続きを読む