ゴールデンウィークが開けると、
毎年やってくる自動車税の通知。
最近は働き方改革の影響か、
以前に比べると、
自動車税の通知が来るのが
遅くなっている気がします。
まあ、納付期限は5月いっぱいなので、
問題はありませんけどね。
去年までは妻の車はオーリスだったので、
45,400円払っていました。
13年を超えていたので、
加算されていましたね。
この加算が嫌だったので、
カローラスポーツに買い替えたのです。
そして今年の自動車税の通知を
開けてみました。
まずは86の方を見てみます。
今年の86の自動車税は、
39,500円。
そしてカローラスポーツの自動車税は、
36,000円。
ん、39,500円じゃないの?
36,000円?
86よりも安くなっているじゃん。
同じ2000CCなのにと思い、
調べてみると、
2019年10月以降の車は、
この税額になっているようです。
しばらく車を買っていなかったので、
知らなかったですね。
まあ、安くなる分はいいので、
なんかちょっと得した気分でした。
そして86は来月になると車検。
早いもので5回目の車検になります。
時間の経つのは早いですね。
86は売らずに持っておくつもりなので、
そのうち自動車税も加算され、
45,400円になってしまいます。
まあ、45,400円になったとしても、
86は乗って楽しいので、
そのまま持っておきますけどね。
以前乗っていたJZX100は
2.5Lだったので、
自動車税はそのくらいでした。
まあ、チェイサーと同じだと思えば、
何の問題もありません。
そして固定資産税も来ているので、
来週にでも払いに行こうと思います。
5月は税金の時期ですね。