野生ポケモンのGOスナップショット写真を
6枚撮ると?
アニバーサリーイベントで手に入れた、
野生ポケモンのGOスナップショット写真を
6枚撮るタスク。
野生ポケモンのGOスナップショット写真を
6枚撮ると
どのポケモンが出るのでしょうか?
早速、野生ポケモンの
GOスナップショット写真を
6枚撮ってみました。
野生ポケモンのGOスナップショット写真を6枚撮ると?
アニバーサリーイベントで手に入れた、
野生ポケモンのGOスナップショット写真を
6枚撮るタスク。
野生ポケモンのGOスナップショット写真を
6枚撮ると、
モクローが出てきます。
野生ポケモンのGOスナップショット写真を6枚撮ってみた!
野生ポケモンのGOスナップショット写真を
6枚撮るタスクは撮るだけなので、
簡単に達成する事が出来ます。
まずは、
エリキテル。
エリキテルを撮っても
タスク完了のバーは表示されませんでした。
おかしいな!
と思いつつ画面を戻してみると
達成していました。
タスク達成の表示が出ないだけでしたね。
気を取り直して次は、
バオップを撮っていきます。
同じポケモンを撮っても
タスクは達成されるので
残り5枚を撮ります。
バオップのGOスナップショットを撮って、
2枚目。
そして、
数を伸ばしていきます。
最後の6枚目を撮ってみると、
野生ポケモンのGOスナップショット写真を
6枚撮るタスクを達成!
リワードを受け取ってみた!
リワードを受け取るをタップします。
すると、
モクローが出てきました。
出てきたモクローにボールを投げると、
無事に捕まえる事が出来ました。
捕まえたモクローはこんな感じ。
最近、恒例の個体値を調べてみます。
捕まえたモクローを
チームリーダーに見てもらうと、
星3つでした。
アプリで確認してみると、
個体値グレート。
まあ、そこそこのモクローでしたね。
終わりに
今日は野生ポケモンのGOスナップショット
写真を6枚撮ると?
を紹介しました。
野生ポケモンのGOスナップショット写真を
6枚撮るとモクローが出てきます。
野生ポケモンのGOスナップショット写真を
6枚撮るタスクのリワードが
気になった方は、
参考にしてみてくださいね。
スポンサードリンク
ブログランキングに参加しています。
応援していただけるとブログ更新の励みになります。
応援宜しくお願いいたします。
ポケモンGOランキング
にほんブログ村