ポケモンを7種類捕まえると
出てくるポケモンは?
先日のコミュニティデイで、
相棒のルギアから
大量のボールをもらい、
道具がいっぱいでポケストップを
回す事ができませんでした。
そんな中、ようやく回せるようになり、
ポケストップを回してみると、
ポケモンを7種類捕まえるタスクを
手に入れました。
ポケモンを7種類捕まえると、
どのポケモンが出てくるのでしょうか?
ポケモンを7種類捕まえると出るポケモンは?
久しぶりに手に入れたタスク、
ポケモンを7種類捕まえると、
出てくるポケモンは、
アローラロコンでした。
アローラロコンは色違いもいるので、
色違い狙いに良いですね。
ポケモンを7種類捕まえてみた!
このタスクは
ポケモンを捕まえるだけなので、
出てきたポケモンを
片っ端から捕まえていきます。
ただ、7種類なので、
同じポケモンを捕まえるとダメなので、
違うポケモンを捕まえていきます。
家でポケモンGOを起動すると、
ブーバーが出てきました。
出てきたブーバーめがけ
ボールを投げると、
ポケモンを7種類捕まえるの
1種類目を達成しました。
その後も捕まえていきますが、
家でやっていると、
ポケモンを1度捕まえると、
すぐには出てこなくなります。
3匹捕まえた段階でポケモンが
出てこなくなったので、
ストックしておいたポケモンを使います。
そしてストックしたポケモンを捕まえ、
数を伸ばしていきます。
最後は、
ストックしておいたラルトス。
ラルトスめがけボールを投げると、
無事に捕まえる事ができました。
これでポケモンを7週類捕まえるを
達成する事ができました。
リワードを受け取ってみた!
リワードを受け取るをタップします。
すると、
アローラロコンが出現しました。
アローラロコンめがけボールを投げると、
無事に捕まえる事ができました。
捕まえたアローラロコンはこんな感じ。
最近、恒例の個体値を調べてみます。
アローラロコンの個体値は?
捕まえたアローラロコンを
チームリーダーにみてもらうと、
星3つでした。
アプリで確認してみると、
個体値グレート。
まあ、そこそこの
アローラロコンでしたね。
終わりに
今日はポケモンを7種類捕まえると
出てくるポケモンは?を紹介しました。
ポケモンを7種類捕まえると、
アローラロコンが出てきます。
アローラロコンには色違いがいるので、
色違い狙いに良いですね。
スポンサードリンク
ブログランキングに参加しています。
応援していただけるとブログ更新の励みになります。
応援宜しくお願いいたします。
ポケモンGOランキング
にほんブログ村