ゴーストタイプの野生ポケモンの
GOスナップショット写真を2枚撮ると?
映画コラボイベント期間中に手に入れた、
ゴーストタイプの野生ポケモンの
GOスナップショット写真を2枚撮る。
映画コラボイベントの限定タスクでは
ありませんでしたが、
GOスナップショット写真を撮るだけなので
早速、ゴーストタイプの野生ポケモンの
GOスナップショット写真を
2枚撮ってみました。
ゴーストタイプの野生ポケモンのGOスナップショット写真を2枚撮ると?
ゴーストタイプの野生ポケモンの
GOスナップショット写真を2枚撮ると、
カゲボウズが出てきます。
カゲボウズには色違いがいるので、
色違い狙いに使えますね。
ちなみにカゲボウズの色違いはこんな感じ。
色が緑系の色なので、
すぐに見分けがつきます。
ゴーストタイプの野生ポケモンのGOスナップショット写真を2枚撮ってみた!
ゴーストタイプの野生ポケモンの
GOスナップショット写真を
2枚とるタスクは、
スナップショット写真を撮るだけなので、
達成はそんなに難しくありません。
でも、映画コラボイベント中なので、
ゴーストタイプのポケモンがいません。
仕方ないので気長に待つ事に!
するとタスクを手に入れた夜に、
ムウマを発見!
ムウマはゴーストタイプなので
タスクを達成する事ができます。
ムウマでGOスナップショット写真を
2枚撮る事にしました。
ムウマのGOスナップショット写真を撮ると
ゴーストタイプの野生ポケモンの
GOスナップショット写真を2枚撮るの
1枚目を達成!
そして続けてGOスナップショット写真を
撮ります。
これでゴーストタイプの野生ポケモンの
GOスナップショット写真を2枚撮るを
達成する事ができました。
リワードを受け取ってみた!
リワードを受け取るをタップします。
すると、
カゲボウズが出てきました。
出てきたカゲボウズにボールを投げると、
無事に捕まえる事ができました。
捕まえたカゲボウズはこんな感じ。
最近、恒例の個体値を調べてみます。
捕まえたカゲボウズを
チームリーダーに見てもらうと、
星3つでした。
アプリで確認してみると、
個体値エクセレント!
高個体値のカゲボウズをゲットしました。
終わりに
今日はゴーストタイプの野生ポケモンの
GOスナップショット写真を2枚撮ると?
を紹介しました。
ゴーストタイプの野生ポケモンの
GOスナップショット写真を2枚撮ると、
カゲボウズが出てきます。
カゲボウズには色違いがいるので、
色違い狙いに使えますね。
スポンサードリンク
ブログランキングに参加しています。
応援していただけるとブログ更新の励みになります。
応援宜しくお願いいたします。
ポケモンGOランキング
にほんブログ村