ダークライレイドを3人で倒した時の
ポケモンとCP、
そして残り時間を紹介します。
昨日はダークライのレイドアワーでした。
でも、なぜか人が集まらず、
知り合い3人での
ダークライレイドになりました。
ダークライレイドを3人で戦ってみると
なんとか倒す事ができました。
ダークライレイドを3人で倒した時のポケモンとCP!
ダークライレイドを3人で倒した時の
ポケモンとCPがこれ。
CP3414のトゲキッス、
CP2664のルカリオ、
CP3373、3049、
3038のカイリキー、
CP3316のローブシンです。
今回のダークライレイドでは、
2回全回復し
3陣目のトゲキッスまで使いました。
ちなみにダークライの技は
シャドーボールでした。
ダークライレイドを3人で倒した時の残り時間は?
ダークライレイドを3人で
倒した時の残り時間は、
9秒でした。
昨日のダークライレイドは
天候ブーストが使えなかったので、
3人ではギリギリでしたね。
でも、大親友のアタックボーナスは
使いました。
トレーナーレベルは43、42、
41でした。
ダークライと3人でレイドバトル!
昨日はダークライのレイドアワー。
でも、昨日はなぜか人が集まりません。
まあ、でも知り合いと3人いたので、
とりあえず戦ってみる事に!
レイドパスを使うと、
ダークライレイドを戦うポケモンが
自動で選ばれます。
自動で選ばれたポケモンと使うと、
3人では倒せないので、
先ほど紹介したダークライの弱点をつく、
対策ポケモンに入れ替えます。
待ち時間が過ぎると、
ダークライとのレイドバトルが
始まりました。
トゲキッスの攻撃は効果抜群です。
でも、ダークライの技は
シャドーボールなので、
次々ポケモンが倒されていきます。
ポケモンが全滅したので、
げんきのかたまりで全回復します。
そして2回目のトゲキッスで戦っていると、
ダークライのHPも
半分以上削れてきました。
そして、また全滅したので、
げんきのかたまりで回復させます。
3回目のトゲキッスで戦っていると、
ダークライを倒す事ができました。
残り9秒だったのでギリギリでしたね。
ダークライのゲットチャレンジ!
ダークライのゲットチャレンジに
挑戦します。
ダークライには色違いがいるので、
色違いこい!
と思いつつタップすると、
普通のダークライでした。
ダークライにきんズリを使い
ボールを投げますが、
すぐに出てきます。
その後もきんズリを使いボールを投げますが
ダークライはなかなか捕まりません。
そしてボールは
残り1個になってしまいました。
半ば諦めながら最後のボールを投げると、
ようやく捕まえる事ができました。
捕まえたダークライを
チームリーダーに見てもらうと、
星3つでゲージも高いです。
アプリで確認してみると、
91%の個体値エクセレントでした。
どおりで捕まらなかったはずですね。
終わりに
今日はダークライレイドを
3人で倒した時のポケモンとCP!
を紹介しました。
ダークライレイドは弱点をつくと、
3人で倒す事ができます。
ダークライは明日の10時まで
伝説レイドに出現するので、
少人数で戦う場合は
参考にしてみて下さいね。
スポンサードリンク
ブログランキングに参加しています。
応援していただけるとブログ更新の励みになります。
応援宜しくお願いいたします。
ポケモンGOランキング
にほんブログ村