相棒と探索してアメを5個もらうと?

アドベンチャーウィークチャレンジ。


アドベンチャーウィーク開始と同時に

表示された

アドベンチャーウィークチャレンジ。


アドベンチャーウィークチャレンジには、

相棒と探索してアメを5個もらう

タスクがあります。


相棒と探索してアメを5個もらうと、

どのポケモンが出るのでしょうか?

相棒と探索してアメを5個もらうと?アドベンチャーウィークチャレンジ!

アドベンチャーウィークチャレンジの

タスクの1つ。


相棒と探索してアメを5個もらうタスク。


相棒と探索してアメを5個もらうと、

アマルスが出てきます。


アマルスは初実装のポケモンなので、

アマルスゲットのチャンスですね。

相棒と探索してアメを5個もらうと?アドベンチャーウィークチャレンジ!

アドベンチャーウィークチャレンジの

タスクは全部で5個。


そのうちの2つの報酬はポケモン発見。

ポケモン発見が気になったので、

まずは相棒と探索して

アメを5個もらうタスクを達成します。


普通に歩くのは面倒なので、

いつもの距離を伸ばす方法を使います。

いつもの距離を伸ばす方法は、

下のリンクから読む事が出来ます。

家でタマゴの距離を簡単に進める方法!振り子の運動を使う!



いつもの方法で距離を伸ばしていると、

タスク完了の表示が出ます。


今までのように数が表示される場合と、

上のような場合と混在していますね。


そして相棒と探索してアメをもらっていると、

ようやく相棒からアメを5個もらいました。

相棒と探索してアメを5個もらうのリワードを受け取ってみた!

相棒と探索してアメを5個もらいました。


リワードを受け取るをタップします。

すると、

アマルスが出てきました。


リワードのポケモンは逃げないので、

パイルのみを使います。


パイルのみを使いボールを投げると

無事に捕まえる事が出来ました。

アマルスをポケモン図鑑に登録!

もちろんアマルスは初めてなので、

ポケモン図鑑に登録されます。


アマルスはポケモン図鑑では、

698番でした。


捕まえたアマルスはこんな感じ。

最近、恒例の個体値を調べてみます。


捕まえたアマルスを

チームリーダーに見てもらうと、


星3つでした。


アプリで確認してみると、

個体値グレート。

まあ、そこそこのアマルスでしたね。

終わりに

今日は相棒と探索してアメを5個もらうと?

アドベンチャーウィークチャレンジ!

を紹介しました。


アドベンチャーウィークチャレンジの

相棒と探索してアメを5個もらうと、

初実装のアマルスが出てきます。


アマルスは今のところ野生では見ないので、

アマルスをゲットするチャンスですね。


アドベンチャーウィークチャレンジの

相棒と探索してアメを5個もらうの

報酬が気になった方は、

参考にしてみてくださいね。

スポンサードリンク





ブログランキングに参加しています。

応援していただけるとブログ更新の励みになります。

応援宜しくお願いいたします。



ポケモンGOランキング

にほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ
にほんブログ村