先週の土曜日、

雨の中出かけようと思って、

うちにある軽自動車に乗ると、

エンジン警告灯が点灯しました。


雨がかなり強く降っていたので、

86には乗らないようにしていました。

そして軽自動車で出かけようとしたら、

エンジン警告灯が消えないのです。

エンジン警告灯とは?

エンジン警告灯とはこれです。

私は30年近く車に乗ってきましたが、

この警告灯が点いたのは初めてでした。


エンジン警告等を始め、

色んな警告ランプはエンジンをONにしたら、

このように一度点灯します。

これはランプが正常かどうか確かめるためです。

どこかに不具合があっても、

ランプが切れていたのでは知らせられませんからね。

そのためエンジンをONにしたら、

全てのランプが点くのです。

エンジン警告灯が点いた原因とは?

エンジン警告灯が点いたので、

早速トヨタに連絡してみました。

すると担当者からは、

見てみないとはっきりとは分かりませんが、

多分o2センサーじゃないかなと言われました。


そして翌日トヨタにうちの軽自動車を持って行って、

見てもらうと、

o2センサーの断線ということでした。


このo2センサーの断線が、

エンジン警告灯が点灯していた原因だったのです。

o2センサーとは?

o2センサーとは排気ガス内の酸素の濃度を計測し、

最適な燃焼を行うためのセンサーです。

でも、このセンサーが壊れたからと言って、

すぐにエンジンが悪くなるというものでもないようです。


ただ、o2センサーが壊れた場合は、

最適な燃焼が行えず、

燃費が悪くなるということになります。

終わりに

今回、うちの軽自動車のエンジン警告灯が点いた原因は、

o2センサーの断線でした。

このセンサーは10年程度経過したら、

交換する必要があるようです。


うちの軽自動車を考えて見ると、

もう、15年近くなりますからね。

o2センサーが断線しても仕方ないですね。


今回トヨタの担当者からは、

絶対に交換しなければいけないという事はありません。

ただ、燃費は悪くなりますが。

それとエンジン警告灯は点いたままです。

という説明がありました。


o2センサーが壊れると、

すぐに危ないという事ではないようです。

その証拠に警告灯は黄色ですしね。

すぐに危ない警告灯は赤色になります。


でも、何かあった時のことを考えると、

交換しておいた方が良いので、

交換するように頼んできました。

あとは部品が入荷したら交換してもらう予定です。


でも、今回のエンジン警告灯は初めてでしたね。

初めての点灯だったので、

ちょっとビックリしてしまいました。


やはり警告灯が点いたら、

すぐに点検してもらう方が良いですね。

原因もすぐに分かって安心できます。


こういう時、行きつけのお店があると、

すぐに対応してもらえるのでいいですね。

自動車保険って見直した事ありますか?

一度も見直していないなら損をしているかも?

自動車保険を見直すと保険料が安くなる可能性が!


スポンサードリンク





ブログランキングに参加しています。

このブログの気になるランキングは、

下のバナーをクリックすると確認できますよ。

結構いいところにいます。

宜しければ応援お願いします。


にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村